top of page

​CAST

​SPECIAL GUEST

MR.WIGGLES

DJ BATSU

YUKI

KAZUHIRO

KITE

「Rock Steady Crew」

「Zulu Nation」

「Electric Boogaloos」

HIP HOPの歴史の中で偉大な3つのチームのメンバーという、HIP HOPレジェンド。

HIP HOP映画の代名詞「Beat Street」と「Wild Style」にも出演している。

70年代初頭HIP HOPが生まれたサウスブロンクス生まれ。

ブロンクスの厳しいストリートで、「グラフィティ」「ブレイキン」「MC(RAP)」「ポッピング」「ロッキン」「ヒップ ホップ音楽」といったHIP HOPの全てを学ぶ。

ニューヨークのストリートでバトルをしながらダンサーとしてのキャリアをスタートさせ、数々のダンスバトルで名を挙げた彼 は、実力派ダンサーからの支持が今も熱く、世界を舞台に、パフォーマンスや指導を続けているが、実は同時に、Missy Elliotなどのメジャーアーティストとの仕事も多く、彼を憧れてHIP HOPを始めるダンサーも後を絶たない。

「FAB 5 BOOGz」

「DJ 4」

「The Sleepers RecordZ」

1979年からDJを始め、大阪を中心にDISCO,CLUBでスピンする傍ら、BATTLE DJとして日本をはじめ海外で活動中。

「O.G.S」

「ナビオ前ポッパーズ」

「幸道場」

に所属。ストリートダンスシーンをこよなく愛し時代と共に発展させてきた。クレイジーレッグスというスタイルを彼独自の方法で発展させ、国内外を問わず定評がある。ジャンルを問わず様々なダンサーから師匠として支持されている。

ALL JAPAN DANCE CONTEST 優勝

ダンスダンスダンスTV 出演

クラブパートナー 大阪・神戸 優勝

JAPAN DANCE DELIGHT VOL.18 FINAL 2位(幸道場)

KEEP ON DANCING in USA CREW BATTLE 2013優勝

JAPAN DANCE DELIGHT VOL.20 FINAL 優勝(O.G.S)

 

圭しゅうファイブ1(TV) 出演

SUPER CHAMPLE(TV) 出演

DANCE STYLE POPPERS(DVD)出演
REAL STREET DANCE Vol.3(DVD)出演

STYLE JONCTION 出演

沖縄出身。カレーとミルクティーが主食。世界で活躍するBBOY CREW“ALL AREA”のメンバー。10年以上、国内外でジャッジ&バトラーとして活動し、2009年、BOTY ASIAやR16 WORLD等アジア大会や世界大会で優勝。BBOYとして活躍する傍ら、日本POP界のパイオニア的チーム“OGS”のメンバーとしても活動している。また、アーティストのツアーダンサーやコレオグラファー等もこなすマルチダンサー。 DA PUMPやB'Zのコレオグラファー&ツアーダンサー、ドラマ・映画・舞台出演、ゲームキャラクター、テーマパークのアトラクションの振付、全国のダンスイベントのゲストやジャッジ等でも活躍。

「フォーマーアクション」

コンテストやバトルイベントで優勝した回数は数知れず、世界大会「Just Debout 2009 World FINAL」などで優勝など輝かしい成績を収めている。

その時にダンスを見ていた映画プロデューサーの目にとまり、UKの映画「STREET DANCE 2」にメインメンバーの1人として出演。

国内でもBENNIE Kやきゃりーぱみゅぱみゅなど、数々のアーティストのバックダンサーや振り付けを担当。

【経歴】 

GACKTツアーダンサー

きゃりーぱみゅぱみゅのMV「CANDY CANDY」出演

映画「STREET DANCE Ⅱ 」出演

JAPAN DANCE DELGHT  Vol.16  優勝

JUST DEBOUT 2009  優勝

UK B-BOY Championship World FINAL 優勝

GUEST  LIVE

Jambo Lacquer

北大阪 服部緑地がホーム。
RAPSONG/TRACK MAKE/DANCEの3つの要素を軸に表現は自由自在。
2000年 DANCE 開始。
関西を中心に数々のショーケースとバトルに出場し、活動を広める。
2006年『WARAJI』結成。POPING DANCEを愛し、ビートに合わしPOPINGする姿はライヴでも随所で見せる。
独自の視点と言葉遣いで魅せる不思議な世界観。
自身で作曲を行う”BomJa Break” というもう一つの顔を持つ。
過去では2012年、2013年にBASIC MUSICからソロ作品「J-L EP」 「IRISHCREAM」をリリースしたくさんの話題を呼んだ。
その後もWARAJIの面々と全国各地で名を残し、ライヴを通して多大なgood vibesを吸収。
時は流れ2016年  満を持してHOMEの服部緑地産レーベル "GREENTEA"から待望のソロ 2nd Album 「SettingOff」 をリリース。

​HOST

ACKY

TAC

「O.G.S」

「FAB 5 BOOGz」

「3D CREW」

 ​

「Quight」

「ZETA」

「ウルティモドラゴン」

「ウルティメイト

 クルー」

仙台を代表する確かな実力と実績を兼ね備えたダンサーTAC。音に対するアプローチの幅の広さと、身体能力を活かした素早くタイトなムーヴで、様々なバトルやコンテストで優勝、入賞を果たす。中でもJAPAN DANCE DELIGHTにおいては最多出場記録を持っており、日本全国にその名を轟かせている。また、アーティストのバックアップダンサーもこなす等、マルチな才能を魅せつけている。

DJ

DJ 辰

2004年よりDJ活動を開始。東北(仙台)が拠点。

ダンサーの持ち味を引き出す選曲で、WORLD DANCE COLOSSEUM(WDC)、UK B-Boy Championships、Freestyle Session、B-Boy Park、PLB feat NSBなど、数多くのビッグイベントでスピン。

その一方でビートメーカーとしても活躍。

2013年フランスにて行われたBreakin' World Seriesではビートメーカー兼映像クリエーター日本代表として参加。

音楽・映像を軸に、仙台から世界を股にかけ活動中。

- Sound Cloud -

https://soundcloud.com/djtatsu_sendai_jp

- UGcrapht -

http://on.fb.me/14GkxNR

http://www.ugcrapht.co.jp/service/

- イベント実績 -

Battle DJ

・Freestyle Session

・UK B-BOY CHAMPIONSHIP

・WORLD DANCE COLOSSEUM(WDC)

・PLB feat NSB

・R-16

・B-Boy Park

・Dance@live Tohoku

・下剋上

・PLW-1

・B-BOY WARS(仙台)

・Loop de dance(山形)

・Free Circle Jam(Malaysia)

・South Side Jam(Malaysia)

 

Floor&Rounge DJ

・Juste Debout

・Hook Up

and more

DANCER

​青森県

CLIMBER

ALOHA

​秋田県

AKITATRIBE

ナスターシャム

​岩手県

THE ROCK FAMILIA

​山形県

​山形県

BEAT CONNECTION

BEAT CONNECTION

THE LOCK

Z-on!!!

Z-on!!!

宮城県

POP FREAKS

New Stylers

New Stylers

Mighty Fresh

​福島県

さゆじ

FORCE ELEMENTS

大阪+東北

REGINA

コビッツ+MAMA-G

© 2023 by Swing Band. Proudly created with Wix.com

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-youtube
bottom of page